えがおギフトの仕組み        

えがおギフトの仕組みを紹介します
こども応援活動
えがおギフト=メッセージ付き食事チケット
大人からのチケット支援でこどもが無料で食べれるという新しい取り組みです
大人はこどもにメッセージをして
こどもはそれに対して返信をします
さらにこどもが食べた
チケット代の1%をこども支援活動へ寄付させていただきます。
子供食堂と名前が広がり、マスメディアが貧困な人が行く場所というような情報を流していて
利用したい人が行きづらいという現象も起こっているので、
当団体では、みんなのいばしょという名前にして活動を行っています。
実際には、コミュニティとして機能しているので、誰が来ても良い、噂話でネガティブワードを誰かに話さない、そんな明るい未来を子ども達に皆で作って行けたら良いと思っています。

2021年の活動報告
https://youtu.be/R2whpOGsgqg

2022年の活動報告
https://youtu.be/zDaD48TPY_Y

この活動の前はコロナ禍で休止になってしまったすみだ食堂というこども食堂から始まっています。
立ち上げ当初から携わっていましたので、また、再開出来る様に頑張ります。
こども達への思いはここから始まっています。
↓↓↓
https://ameblo.jp/sumidakodomosyokudou/

コメント